雪の散る中、ヒノキ林調査地の点検。
計12箇所を回った、、、かなり疲れた。大学に戻って、片付けだけして終了。
2016年2月27日土曜日
故障
研究室の掃除でほぼ1日が終わった。掃除に飽きて少しだけシークエンス結果の整理をした。
どうも修理する気がないようで、しばらく故障のまま放置されているエレベーター、、、おかげで良い運動になってしまった。
恐らく、修理をする予算がないのだろう、、、そんな状況で校章を変えるのに300万円を使ってしまう感覚は理解し難いけど。
どうも修理する気がないようで、しばらく故障のまま放置されているエレベーター、、、おかげで良い運動になってしまった。
恐らく、修理をする予算がないのだろう、、、そんな状況で校章を変えるのに300万円を使ってしまう感覚は理解し難いけど。
2016年2月25日木曜日
2016年2月24日水曜日
ワラジムシ類とヨコエビ類の外来種
偶然見つけた論文。内容としては新しいことはないが引用に使えそうなのでメモ。
Alien terrestrial crustaceans (Isopods and Amphipods) Chapter 7.1
Cochard et al. (2010) BioRisk, 4: 81-96
ヨーロッパにおけるワラジムシ類とヨコエビ類の外来種の総説。
オカダンが地中海付近から持ち込まれた外来種である、というのは広く知られているが、それを引用しようとるすると、あまり論文がない。きちんと論文で示しているのは貴重?といっても、この論文も原産地を調べたわけでなく、ただ、書いているだけだけど、、、。
Alien terrestrial crustaceans (Isopods and Amphipods) Chapter 7.1
Cochard et al. (2010) BioRisk, 4: 81-96
ヨーロッパにおけるワラジムシ類とヨコエビ類の外来種の総説。
オカダンが地中海付近から持ち込まれた外来種である、というのは広く知られているが、それを引用しようとるすると、あまり論文がない。きちんと論文で示しているのは貴重?といっても、この論文も原産地を調べたわけでなく、ただ、書いているだけだけど、、、。
2016年2月23日火曜日
ダーウィン
バタバタした日々が終わらない。
昨日と今日で、新しい卒論計画の発表。
ワラジムシGIS、魚、視線、クモ、視線、と計画段階としては、よく整理されていた。ただ、クモ以外は全く手をつけていないので、やってみてどうなるか、、、。
そして、訪米していたチョウ修論の大学院生が帰ってきた。
こちらの計画もそろそろ考えないと、、、。
帰りにイギリスに行って、滞在中の先輩に会ったようだ。ナチュラルヒストリー博物館の土産をもらった、、、さすが、ダーウィンが生まれた国だな。
昨日と今日で、新しい卒論計画の発表。
ワラジムシGIS、魚、視線、クモ、視線、と計画段階としては、よく整理されていた。ただ、クモ以外は全く手をつけていないので、やってみてどうなるか、、、。
そして、訪米していたチョウ修論の大学院生が帰ってきた。
こちらの計画もそろそろ考えないと、、、。
帰りにイギリスに行って、滞在中の先輩に会ったようだ。ナチュラルヒストリー博物館の土産をもらった、、、さすが、ダーウィンが生まれた国だな。
2016年2月18日木曜日
働かない
本PDF化。あとダンボール1箱で終わりそう。
短報を投稿。九州で初めて見つかった外来種の話。
Burmoniscus11種論文も進めて終了。
今年で定年退官される先生の最終講義も拝聴した。
昨日の新聞でデカデカと載っていた働かないアリのネタ。Scientific Reportsに掲載されたそうだ。原著は読んでいないが、新聞を読んだ感じでは、働かないアリに意義がある、に書かれていた話のようだ。論文になってなかったのか。
短報を投稿。九州で初めて見つかった外来種の話。
Burmoniscus11種論文も進めて終了。
今年で定年退官される先生の最終講義も拝聴した。
昨日の新聞でデカデカと載っていた働かないアリのネタ。Scientific Reportsに掲載されたそうだ。原著は読んでいないが、新聞を読んだ感じでは、働かないアリに意義がある、に書かれていた話のようだ。論文になってなかったのか。
2016年2月14日日曜日
写ってます
生態学会で使うシークエンスデータの整理。
今回の発表とは関係がないが、16Sが読み難い理由がなんとなく分かった。
書籍PDF化の準備。これが何気に大変。でも、あと少し。
締め切りが近くなってきた書類が大量にあるので、少しずつ片付けて終了。
合間に、先日、メモリを増やしたのに認識してくれていないことが判明したPCの再確認作業。
無事に8GBになった。
昨日は、近くのボルダリングジムのプチコンペに参加。事前のクラス分けがなく、結果を3分割して、その上位で決勝を行うという変則ルール。
ということで、ギリギリまで決勝進出する可能性があったのだが、全体のちょうど真ん中辺りの順位で決勝進出にはならず。
一応、写ってます。
今回の発表とは関係がないが、16Sが読み難い理由がなんとなく分かった。
書籍PDF化の準備。これが何気に大変。でも、あと少し。
締め切りが近くなってきた書類が大量にあるので、少しずつ片付けて終了。
合間に、先日、メモリを増やしたのに認識してくれていないことが判明したPCの再確認作業。
無事に8GBになった。
昨日は、近くのボルダリングジムのプチコンペに参加。事前のクラス分けがなく、結果を3分割して、その上位で決勝を行うという変則ルール。
ということで、ギリギリまで決勝進出する可能性があったのだが、全体のちょうど真ん中辺りの順位で決勝進出にはならず。
一応、写ってます。
2016年2月12日金曜日
現状維持
2016年2月10日水曜日
2016年2月9日火曜日
2016年2月8日月曜日
2016年2月7日日曜日
2016年2月5日金曜日
2016年2月4日木曜日
2016年2月2日火曜日
2016年2月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)