授業の準備、学生実験、で午前中が終了。
午後は、授業の準備をしつつ、卒論テーマの相談。いつかやろう、と思っていた徘徊性甲虫を始めることに。学生と一緒に分類の勉強をしていこう。
その後、大学院生向けの授業をして、2時間ほど会議。
帰ってきて、コスタリカのポスターを印刷に出して、週末締切のニューズレターを書き上げて提出して終了。サソリモドキの紹介文が書き終わっていないが、これは来週、早々に出せば良いだろう。
ニューズレターを書くために、学会の際の写真を閲覧。ベストショットはこれ。理由は、2人とも楽しそう。まさに、自画自賛。
2013年6月27日木曜日
糞
今日は、色々と用事が詰まっている。ということで、朝一で奄美大島、池間島、来間島のコシビロの解剖を進める。
その後、昨日準備しておいた標本を発送して、中学生の研究室訪問の対応。
質問は、人とイヌの嗅覚、クマムシ、恐竜の大きさ、免疫、と難題ばかり。ちゃんとした専門家のところに訪問してもらった方が、もっと的を得た回答ができたのだろうが、、、。
午後からはゼミをして、3時間ほど会議に拘束。帰ってきて、メール書き、授業の準備、書類書きをして終了。
温かくなったせいか、ヤシガニの食欲が増した気がする。糞もたくさんするようになった。飼育下だと脱皮を失敗するらしいので、成長するのが、嬉しいような、悲しいような、、、。
コスタリカ行きに関連した書類提出のために、プログラムの日本語訳をしているのだが、Ice Breaker、の意味が良く分からなかったので調べてみた。緊張をほぐす、という意味らしい。
その後、昨日準備しておいた標本を発送して、中学生の研究室訪問の対応。
質問は、人とイヌの嗅覚、クマムシ、恐竜の大きさ、免疫、と難題ばかり。ちゃんとした専門家のところに訪問してもらった方が、もっと的を得た回答ができたのだろうが、、、。
午後からはゼミをして、3時間ほど会議に拘束。帰ってきて、メール書き、授業の準備、書類書きをして終了。
温かくなったせいか、ヤシガニの食欲が増した気がする。糞もたくさんするようになった。飼育下だと脱皮を失敗するらしいので、成長するのが、嬉しいような、悲しいような、、、。
コスタリカ行きに関連した書類提出のために、プログラムの日本語訳をしているのだが、Ice Breaker、の意味が良く分からなかったので調べてみた。緊張をほぐす、という意味らしい。
2013年6月26日水曜日
2013年6月25日火曜日
2013年6月24日月曜日
クジラ
今週末締切の書類を仕上げて提出。
もう一つの書類も準備を進める。途中、色々と支払い業務を済ませて、書類作業に戻る。
午後からは、新しい卒論のネタを考え、学生と相談。とりあえず始めてみることに。学生2名と一緒に、オカダンとMongoloniscusを約100個体ずつ採集。雄と雌の区別の仕方を教える。
ネタ作りと並行してコスタリカポスターも進めて、ひとまず完成。明日、見直して印刷に出してしまいたい。
で、書類書き業務を再度、復活させる。どんな形で提出すれば良いのかな、とメールを見直したら、先週末が締切であることが判明。急遽、提出。
昨日の宝塚記念は面白かったけど、それ以上に偶然観たNHKスペシャルの「クジラvsシャチ」が面白かった。ザトウクジラがコククジラを助けにきたときは、そんなことあるの???と、かなりビビった。
クジラがアザラシを助けたこともあるらしい。同種の非血縁個体を助ける行動でさえ説明が難しいのに、多種を助ける動物がいるのか?ちょうど今週、利他行動の話をするので、良いネタができた。
もう一つの書類も準備を進める。途中、色々と支払い業務を済ませて、書類作業に戻る。
午後からは、新しい卒論のネタを考え、学生と相談。とりあえず始めてみることに。学生2名と一緒に、オカダンとMongoloniscusを約100個体ずつ採集。雄と雌の区別の仕方を教える。
ネタ作りと並行してコスタリカポスターも進めて、ひとまず完成。明日、見直して印刷に出してしまいたい。
で、書類書き業務を再度、復活させる。どんな形で提出すれば良いのかな、とメールを見直したら、先週末が締切であることが判明。急遽、提出。
昨日の宝塚記念は面白かったけど、それ以上に偶然観たNHKスペシャルの「クジラvsシャチ」が面白かった。ザトウクジラがコククジラを助けにきたときは、そんなことあるの???と、かなりビビった。
クジラがアザラシを助けたこともあるらしい。同種の非血縁個体を助ける行動でさえ説明が難しいのに、多種を助ける動物がいるのか?ちょうど今週、利他行動の話をするので、良いネタができた。
2013年6月23日日曜日
2013年6月22日土曜日
2013年6月21日金曜日
血圧が高い
強い雨が続く。
学生実験で、先日、採取した昆虫の標本作製。
昼から会議。結構、嫌な仕事を任されてしまった。
その後、卒論の相談をしてから、健康診断結果の説明。血圧が高いですよ、と。コーヒーは高血圧予防に効くらしいのだが。
サソリモドキの紹介文を一応書き終え、査読業務、大会の写真の郵送準備をして終わり。
学生実験で、先日、採取した昆虫の標本作製。
昼から会議。結構、嫌な仕事を任されてしまった。
その後、卒論の相談をしてから、健康診断結果の説明。血圧が高いですよ、と。コーヒーは高血圧予防に効くらしいのだが。
サソリモドキの紹介文を一応書き終え、査読業務、大会の写真の郵送準備をして終わり。
2013年6月20日木曜日
2013年6月19日水曜日
2013年6月18日火曜日
2013年6月17日月曜日
落花生
昨日、フと、学生の頃に聞いた落花生のでき方の話を思い出し、どうしても自分の目で見てみたくなったので、急遽、苗を購入し朝一で植えてみた。落花生、スゴいネーミングのセンスだと思う。
明日は、柳川市の小学校で出前授業。初めての実験を取り入れたので、一応、実験の確認をしてみた。出前授業は良いんだけど、移動に2時間がかかるのが辛い。ヤシガニとサソリモドキの生体に頑張ってもらうしかない。
午後は1時間ほど会議。明日は何もできないので、水曜日の授業の準備を片付ける。で、4時から2時間30分ほど、卒論の手伝いでダンゴムシ探しに没頭。体中にドクダミの臭いが付いてしまった。
会議の書類を修正したり、明日の準備をしたりして終了。
明日は、柳川市の小学校で出前授業。初めての実験を取り入れたので、一応、実験の確認をしてみた。出前授業は良いんだけど、移動に2時間がかかるのが辛い。ヤシガニとサソリモドキの生体に頑張ってもらうしかない。
午後は1時間ほど会議。明日は何もできないので、水曜日の授業の準備を片付ける。で、4時から2時間30分ほど、卒論の手伝いでダンゴムシ探しに没頭。体中にドクダミの臭いが付いてしまった。
会議の書類を修正したり、明日の準備をしたりして終了。
2013年6月16日日曜日
世界デビュー
朝から町内の草刈りで汗だくに。で、集中講義。今日で無事に終了。今年は、徘徊性甲虫の標識再捕獲法とウキクサの個体群成長実験。
季節外れに切羽詰まってきた卒論の手伝い。今週が勝負となる。
Google mapで調べものをしていたら、福岡教育大学がストリートビューで閲覧できる状態になっていた。あれか、、、と。写ってるかなと調べてみたら、、、見事に写ってました。
カメラが気になって振り返ったところが写ってしまった。足はピンぼけになるのか。ということで、世界デビューしました。
卒論手伝い終了後、火曜日にせまった授業の準備を少し進める。ヤシガニ元気かな、と、飼育容器を見たら、、、いない!あの悪夢が、フと頭をよぎる。
しかし、研究室の扉の隙間をヤシガニが逃げられるはずがない。探していると本棚の隙間に隠れていました。遊び道具が偶然重なって容器から出られたみたい。
そろそろ帰ろうかと思った頃、明日の会議の書類の準備をしていないことに気づいてしまった。少し進めて、あとは明日。
季節外れに切羽詰まってきた卒論の手伝い。今週が勝負となる。
Google mapで調べものをしていたら、福岡教育大学がストリートビューで閲覧できる状態になっていた。あれか、、、と。写ってるかなと調べてみたら、、、見事に写ってました。
カメラが気になって振り返ったところが写ってしまった。足はピンぼけになるのか。ということで、世界デビューしました。
卒論手伝い終了後、火曜日にせまった授業の準備を少し進める。ヤシガニ元気かな、と、飼育容器を見たら、、、いない!あの悪夢が、フと頭をよぎる。
しかし、研究室の扉の隙間をヤシガニが逃げられるはずがない。探していると本棚の隙間に隠れていました。遊び道具が偶然重なって容器から出られたみたい。
そろそろ帰ろうかと思った頃、明日の会議の書類の準備をしていないことに気づいてしまった。少し進めて、あとは明日。
2013年6月15日土曜日
2013年6月12日水曜日
食べている
日曜日の授業の準備に手間取る。午後から、授業×1、学生実験×1。
大学の決まりで授業のアンケートをとってみた。進行が早いらしい。これでは終わらないな、、、というペースなのだが。困った。
ヤシガニが餌を食べているのか不安になったので、昨夜、インターバル撮影をしてみた。
昨日の夜10時。私が帰った後のヤシガニ。
夜11時。バナナを食べている。
3時。バナナから離れる。
4時。宿に入った。ただ、隠れただけなんだろうけど。
4時30分。宿から出る。
7時30分。場所を移動して、再度、宿に入る。
夜になり動きが活発になったヤシガニを背に、明日の会議の資料を作成して終了。これからホタル採りに。
大学の決まりで授業のアンケートをとってみた。進行が早いらしい。これでは終わらないな、、、というペースなのだが。困った。
ヤシガニが餌を食べているのか不安になったので、昨夜、インターバル撮影をしてみた。
昨日の夜10時。私が帰った後のヤシガニ。
夜11時。バナナを食べている。
3時。バナナから離れる。
4時。宿に入った。ただ、隠れただけなんだろうけど。
4時30分。宿から出る。
7時30分。場所を移動して、再度、宿に入る。
夜になり動きが活発になったヤシガニを背に、明日の会議の資料を作成して終了。これからホタル採りに。
2013年6月11日火曜日
2013年6月10日月曜日
2013年6月8日土曜日
2013年6月7日金曜日
2013年6月6日木曜日
2013年6月5日水曜日
出てました
研究とは全く関係ない事務作業に半日費やす。途中、トある先生のところに新しい研究機器が納品されたので視察に行ってみた。
午後は講義×1して、学生実験。晴れが続く間に野外作業を終えられそうで一安心。
売店の人とか、学生とかに、テレビ出てましたね、と。まさか、、、。先日、学会でのトある発表についてインタビューを受けたのだが、これが放送されたらしい。
放送日を聞いていなかったので、私は観られず。ダンゴムシについて話をしたハズです。
和歌山のコシビロ解剖を進める。どうやら2種はいるらしいが、1種は南方系なのかな?
午後は講義×1して、学生実験。晴れが続く間に野外作業を終えられそうで一安心。
売店の人とか、学生とかに、テレビ出てましたね、と。まさか、、、。先日、学会でのトある発表についてインタビューを受けたのだが、これが放送されたらしい。
放送日を聞いていなかったので、私は観られず。ダンゴムシについて話をしたハズです。
和歌山のコシビロ解剖を進める。どうやら2種はいるらしいが、1種は南方系なのかな?
2013年6月4日火曜日
2013年6月3日月曜日
登録:
投稿 (Atom)