朝一で授業。出席率が高くてホッとした。
その後、金曜日の授業で使う道具の買い出しをして午前中が終了。
提出用書類の作成。卒論の相談×2。しかし、形態卒論の解析について悩むが解決できないまま終了。
今朝の新聞から、日本のタヌキが固有種だった、という論文が出たとのこと。英国の科学雑誌としか書かれていないけど、もしかしてNatureなの?
これまではユーラシア大陸の集団と同一種とされていたけど、別種であることが判明したというもの。ただ、DNAレベルではすでに指摘されていたとのこと。
日本の固有種であると判明したから保全上重要と見なすのではなく、遺伝子レベルで固有性が高いのであれば、生物多様性保全の観点からは重要な保全対象であることに違いはない。
しかし、どうしても保全を種単位で扱うことが多いので、命名規約上で別種となるか否かが取りざたされやすいのだが、この傾向は分け過ぎを助長ししてしまうのではないかと少し不安になる。
昨日のライスボールは、歴史的な一戦だったのでは、、、と思うほど、凄い試合だった。とくに第4Qは一見の価値あり!
ミスが多かったのでハイレベルだったのかは分からないけど、終了直前まで、スーパープレーで大逆転が続く、興奮しっぱなしの試合だった。
終了直前のフィールドゴールが外れて大学王者になった立命館大が、終了直前のフィールドゴールを外して、日本一になれなかったのも何か感じるものがあった。立命館大のキッカーは調子が悪かったようで、観ていて可哀想になった。