2014年9月2日火曜日

宮古島1日目

13時に宮古島に到着。上陸は5回目、調査としては3回目。うち1回は那覇ー石垣フェリーの待ち時間に降りただけ。

9地点でワラジムシ類採取。外来種調査が最大の目的なので、幹線道路沿いを調べる。ということで、歩行距離はほとんどないのだが、蚊がとても多くて嫌になる。

沖縄の人工的環境では圧倒するホソワラジムシ。生体時は、粉を吹いたように白く見えるのが特徴。外来種。


沖縄では、人工的な環境に、肉眼で分かるだけでもコシビロは2種いる。うち1種はタテジマ疑問種で、もう1種がコレ。


非常に似た種が、台湾から沖縄島まで分布するのだが、それらは同一種なのか、それとも分化しているのか、ボチボチ決着を付けたいのだが、、、。