2015年9月3日木曜日

沖縄島5日目

沖縄島5日目。

名護と本部の8箇所で調査。大半が再調査地点だった。

ヤンバルトサカヤスデ。沖縄の路肩のリター溜には普通に見られる。外来種と考えられているが、怪しいと思っている人もいるとか、、、。


この動物、高密度になるので、不快害虫として多くの人は嫌がる存在なのだが、最近、大きな発見があった。

有用化合物を合成するのにヒドロキシニトリルリアーゼという酵素が利用されているのだが、この酵素がこのヤスデから発見された。でも、植物の酵素を使えば良いのでは、、、ヤスデの酵素の方が性能が良いのだとか。これから応用化を目指すそうだ。

この実験のためにヤスデを30kgすり潰したそうだが、上記したように、この動物は高密度になって嫌がられるほどなので、その点でも有用性が高い。

コシビロの繁殖時期らしい。


林道に黄色に置物が。


パントラップと呼ばれる昆虫採集用のトラップで、黄色だとよく採れるとか。